October 31, 2017

untitled

中野坂上に在る書店にて、
伊藤潤二/太宰治『人間失格』(Bd.1)、
能條純一/ほか『昭和天皇物語』(Bd.1)、
オジロマコト『猫のお寺の知恩さん』(Bd.5)、
を購入した。

October 28, 2017

untitled

この日は台風上陸の前日だったので、多少の雨が降っていた。
清澄白河へ行き、無人島プロダクションにて荒木悠展「Bivalvia: Act I|双殻綱:第一幕」を観てから、両国へ向かう。
途中コンビニで差し入れがてらのビールを買ってGallery MoMoへ行き『吉田晋之介|マルチウィンドウ』展を再び観る。
最終日なので吉田くんが在廊しているので、作品について色々と話をした。
僕はこれまで吉田くんの作品がよく分からなくて、興味は惹かれるのだけれどもいまひとつ判然としないものがあった。
本展のオープニングパーティの際に観たときにもまだよく分からなかったのだが、
今回色々と話せたことで大分腑に落ちてきた。観方が分かってきたように思う。

それから渋谷へ。久々に渋家へ行きOkdさんと経過報告など色々の話をした。
この日の渋谷はハロウィンパーティで浮かれていて、駅前は随分と人混みしていた。

October 20, 2017

untitled

中野坂上に在る書店にて、
岩明均/室井大資『レイリ』(Bd.4)、
を購入した。

October 12, 2017

展示照明WS: 『“見え方”と“見せ方”の照明-展示照明についてのレクチャーとワークショップ』

東京造形大学、CS-Labにて、展示照明WS『“見え方”と“見せ方”の照明-展示照明についてのレクチャーとワークショップ』を実施

>>> http://cs-lab.zokei.ac.jp/event/%E8%A6%8B%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%9B%E6%96%B9%E3%81%AE%E7%85%A7%E6%98%8E%EF%BC%8D%E5%B1%95%E7%A4%BA%E7%85%A7%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/

untitled

東京造形大学にて『“見え方”と“見せ方”の照明-展示照明についてのレクチャーとワークショップ』を実施した。
ギャラリー空間に学生たちの持ち込んだ作品を設置してもらい、
先ずはそれぞれの作品について作品照明を設定しながら、
展示照明に係る環境的要因についての実際的な解説を交えて
「環境光」への気付きを促す流れとした。
参加者数は50人を超えたとのことで、上々の成果だったのではないかと思う。
作品に、既に作家として活躍している高橋大輔くんと香月恵介くんの参加もあり、とてもありがたかった。

October 11, 2017

untitled

元住吉に在る書店にて、
いくえみ綾『太陽が見ている(かもしれないから)』(Bd.7)、
を購入した。

October 10, 2017

untitled

中野坂上に在る書店にて、
ヤマザキマリ/とり・みき『プリニウス』(Bd.6)、
『軍事研究』(No.620, Nov., 2017.)、
を購入した。

October 7, 2017

untitled

Amazonにて注文した、
桃井治郎『海賊の世界史 古代ギリシアから大航海時代、現代ソマリアまで』(中央公論新社、2017年)、
花沢健吾『特火点 金沢健吾短篇集』(2012)、
シネクドキ『エルフさんは痩せられない』(Bd.1、2017)、
を受け取った。

October 6, 2017

untitled

中野坂上に在る書店にて、
沙村広明『波よ聞いてくれ』(Bd.4)、
を購入した。

October 3, 2017

untitled

元住吉に在る中古本屋にて、
杉田玄白/緒方富雄校註『蘭学事始』(岩波書店、1959年)、
竹谷總進『先祖の祭祀と家庭運』(徳風出版社、1949年)、
瀧山政太郎/柳田國男編『對馬南部方言集』(中央公論社、1944年)、
『 幽』(Vol.009、メディアファクトリー、2008年)[ダ・ヴィンチ 8月増刊号。特集:山の怪談]、
を購入した。

October 2, 2017

untitled

仕事を早めに上がって横浜へ向かい、FkoTくんらと鳥貴族で呑んで、それから2軒ほどハシゴした・