Ykm君から本が届いた。
唐十郎『佐川君からの手紙——舞踏会の手帖』(河出書房新社、1983年)、
司修『夢は逆夢』(白水社、1990年)、
『ユリイカ』(青土社, No. 342, Jan., 1994.)[特集:ジョン・ケージ——拾得物としての音楽]、
松本百合子訳『肉体の悪魔』(アーティストハウス、1998年)[=Radiguet, R. "Le Diable au Corps" 1921.]、
『文學界』(文藝春秋社, Feb., 2009.)、
山川丙三郎訳『神曲』(上/中/下、岩波書店、1952-1958年)[=Dante, A. "La Divina Commedia" 1308-1321.]、
横光利一『日輪・春は馬車に乗って 他八篇』(岩波書店、1981年)、
安部公房『カンガルー・ノート』(新潮社、1991年)、
阿部和重『シンセミア 下』(朝日新聞社、2003年)、
町田康『実録・外道の条件』(メディアファクトリー、2000年)、
町田康『東京飄然』(中央公論社、2005年)、
山下耕二訳『カルティエ』(光琳社、1997年)[=Tretiack, F. "Mémorie des marques Cartier" 1997.]、
『ブリジット・ライリー 1959年から1978年までの作品』(東京新聞、1980年)[=図録:東京国立近代美術館]
小松茂美『かな—その成立と変遷—』(岩波書店、1968年)、
窪川英水『英語から覚えるフランス語単語』(創拓社、1994年)、
和辻哲郎『古寺巡礼』(岩波書店、1979年)、
永井均『〈子ども〉のための哲学』(講談社、1996年)、
竹田青嗣『現代思想の冒険』(筑摩書房、1992年)、
今村仁司編『現代思想を読む事典』(講談社、1988年)、
世阿弥『風姿花伝』(岩波書店、1958年)、
戸井田道三『能 神と乞食の芸術』(せりか書房、1972年)、
丸山圭三郎『ソシュールを読む』(岩波書店、1983年)、
丸山圭三郎『言葉と無意識』(講談社、1987年)、
丸山圭三郎『生命と過剰』(河出書房新社、1987年)、
丸山圭三郎『文化のフェティシズム』(勁草書房、1984年)、
廣松渉『科学の危機と認識論』(紀伊国屋書店、1973年)、
廣松渉『マルクス主義の地平』(勁草書房、1969年)、
野島秀勝訳『ハムレット』(岩波書店、2002年)[=Shakespeare "The Tragedy of Hamlet, Prince of Denmark" 1604/1623.]、
出淵敬子訳『ヴァージニア・ウルフ著作集 2 ジェイコブの部屋』(みすず書房1977年)、
外山弥生訳『ヴァージニア・ウルフ著作集 6 幕間』(みすず書房、1977年)、
神谷美恵子訳『ヴァージニア・ウルフ著作集 8 ある作家の日記』(みすず書房、1976年)、
滝口修造訳『芸術の意味』(みすず書房、1966年)[=Read, H. "The Meaning of Art" 1949.]、
斎藤栄治訳『ラオコオン—絵画と文学との限界について—』(岩波書店、1970年)[=Lessing, G. E. "Laokoon" 1766.]、
前田護郎編『世界の名著 12 聖書』(中央公論社、1968年)、
工藤精一郎訳『世界文学全集 17 罪と罰』(新潮社、1961年)、
以上35点。
September 19, 2009
untitled
時刻: 00:00
label: booklist, memorandum